2021/11/13 19:56
変なタイトル🤣
接着剤の到着に時間がかかりそうなので、接着剤使わない方法を考えてみました。
で、なんとか、現在印刷中。
23時ぐらいに、パーツ2が出来上がり、差し替え作業して朝までパーツ3が印刷終了、朝からパーツ4、5を印刷予定。
騒音対策がかなりいい感じに機能して、夜に動かしてもそこそこ静かです。
印刷に時間がかかりすぎるので、適応レイヤーという早くできるのを試してみたけど、出来が悪い。

上が0.1mm厚で印刷、下が適応レイヤーで印刷。
適応レイヤーというのは、印刷する厚みをいい塩梅に調整してくれる機能なんだけど、両端が反ってしまって、使えない仕上がりになりました。
ということで、時間はかかる方法でやっていきます。
とりあえず、今から寝て23時に起きるのか、このまま23時まで起きるのか、悩ましいところです。
あした、テストでちんすこうを作りたいなぁ。